年別: 2017年
-
紅梅かつおだしで、春キャベツのパスタ!
こんにちは、紅梅しょうゆまゆみさんです。 今日は、当店のかつおだしだけの味付けで作る、春キャベツのパスタご紹介します!このレシピを発見した時の感動は今でも忘れません(↑▽↑) なんて簡単に美味しく出来るんだろうと 毎年こ […]
-
牡蠣をたらふく食べちゃいました!
こんばんは紅梅しょうゆまゆみさんです。 牡蠣を友達に、こんなにいいのってぐらいもらったので、早速今夜頂きました。料理上手の社長は、火加減と、時間をきっちり計りながら、蒸し牡蠣を作ってくれました(↑▽↑) 結果、殻タワーが […]
-
素敵なアイス屋さんでした!
こんばんは!紅梅しょうゆまゆみさんです。 今日は頓原町に用事がありずーっと54号線を広島方面へ向かっていったら、なんと掛谷町を過ぎた頃から一面雪景色(゚o゚; びっくりでした。 気を取り直し、せっかくこっちまできたので、 […]
-
桜酢大人気!
こんばんわ紅梅しょうゆまゆみさんです。雛祭り前から、桜酢大人気です! やはり、色も可愛らしいピンク色ですから、ちょっとしたプレゼントとして購入される方もおおいようです 先日、お昼ご飯に茶わんにご飯を入れて桜酢をそのままか […]
-
今日はひな祭り
こんにちは。紅梅しょうゆのまゆみさんです。今日はひな祭りぴかぴか?ひな祭りのご馳走をと思いつつ、実は昨日娘の卒業祝いに豪華なご馳走だったため、今日は続けてはきついと思いケチな母は普通のメニュ-にしてしまいました。皆さんは […]
-
春限定の桜酢販売します!
こんにちは、紅梅しょうゆのまゆみさんです。春の足音が聞こえてきましたね。紅梅しょうゆでは春限定の桜酢を期間限定で販売いたします。地元の木次町の桜は桜百選も選ばれるほどのすばらしい桜が咲きます。その木次町の桜のエキスと地元 […]
-
限定で生姜シロップ販売します
紅梅しょうゆのまゆみさんです。春限定で地元雲南市産生姜を使った生姜シロップを販売します!原料が安心な地元産なので安心して飲めます生姜は体を温めるので代謝も良くなり、免疫力もアップします! 大量にはつくれないので、期間限定 […]
-
嬉しい感想紹介します
-
今日はレシピの日
こんにちは紅梅しょうゆまゆみさんです今日はいろいろレシピ考えました。今春のチラシを作っているので、春向きの商品を使ってレシピをあれやこれやとまずは、雛祭りのお祝いの料理にぴったりな桜酢を使ってとっても可愛い簡単チラシ寿司 […]
-
醤油麹鍋スープで煮物が簡単に出来た
発見しました!?当店の醤油麹の鍋スープで簡単に味付けできましたよ。 麹の甘味がきいているのでいつもより砂糖を少なめてできました。みりんも濃口もだしも使わなくても、鍋スープと砂糖で美味しくできました?
-
節分の三刀屋天満宮
節分の時は毎年恒例で天満宮に参り、そこで、豆まきをするのが、毎年の地元の氏子の慣わしです。?でも過疎化が進み年々お宮に参られる方も少なくなってきたようです。? この階段がなかなか急でキツイです。いつも息切れしながら上がる […]
-
今日は節分!手作り海苔巻きだ!
今日は節分。いつも、ついスーパーで恵方巻きを家族分買っていましたが、割と好みと違ったりして残ったので、今年は頑張って作ってみました?かんぴょう、椎茸、人参は煮て後は、お刺身やサラダ巻用にカニカマやレタス、きゅうりなど準備 […]
-
広島ふるさとフェア大盛況!
心配していた雪も降らず、2日間たくさんの人で賑わいました!かつおだしのスープを試食しましたが皆さん一口飲んで美味しい!と言ってくれました。値段は高いようですが、濃縮度が濃ゆいのと、何にでも使えて美味しく出来ると猛アピール […]
-
島根ふるさとフェアに出展します!
1月21日(土)22日広島グリーンアリーナで開催される島根ふるさとフェア”に当店も出店いたします! 今日は、こちらも雪模様ですが、広島でも珍しく雪が降っているようですね。 来週は是非お天気も回復すると良いのですが 当日は […]
全 [74] 商品中 [61〜74] 商品を表示しています。